こんにちは!さゆきです。
洗濯物を毎日朝に外へ干すんですけど、めちゃくちゃ寒くて凍えています。
寒さが深まったので、山々も紅葉が鮮やかになってきています。
関西は今週末が紅葉のピークらしいですね。
そして今週末は三連休!おでかけ日和ですね☆
11月23日金曜日は、勤労感謝の日です。
忙しくしている身近な方に、紅葉狩りプチ旅行をプレゼントしてはいかがでしょうか?
もちろん日帰りでも十分楽しめると思いますよ!
三連休は兵庫おすすめ紅葉狩りスポットへ
兵庫県宍粟市 最上山公園 もみじ山
例年の紅葉は11月中旬~11月下旬
もみじ山、と名が付く通り、見頃を迎えたもみじ山は燃えるような紅葉で、山全体を美しく染め上げます。特に今週末は最高のロケーションのようです。
山には遊歩道もあり、ゆっくりと散策すれば山の紅色を映しこむ弁天池や、両側のかえでの枝がトンネルの様に広がって、紅葉のトンネルを作り出します!
ちょうどこの三連休に『~しそう秋物語~最上山もみじ祭り』と題して、お祭りも開催しています。※11月25日まで
夜はライトアップもあります!(18時~21時)
昼間とは違う柔らかな表情のもみじを、大切な人と楽しみたいですね。
お祭りの期間中は臨時駐車場(協力金500円・時間制限なし)もありますので、車を停められないということはなさそうです。
会場の最上山までは少し歩きますが、お祭り期間中は昼に限ってですが 特定の通りで歩行者天国になりますし、公式HPにあるほかのお祭りも連動して開催されているので、ぶらりと歩けばあっという間に着きますよ〜

兵庫県神戸市北区 神戸市立森林植物園
例年の紅葉は11月中旬~11月下旬
神戸市街よりも一足早く、紅葉の身頃になるのが、ここ森林植物園です!
もともと植物園なので、秋といえどももみじ、いちょう以外にも沢山の樹木が色づく華やかな景色が期待できそうですね~
おすすめは、メタセコイアの並木です。大きいですよ!
上記の画像のとおり、この時期は『もみじ散策』と称して、コンサートやクイズ、各種企画をやっていますので、紅葉以外にも楽しめますよ。
夜は一部エリアでライトアップもやっています。※12月2日まで
ここのライトアップは、とても幻想的ですよ~
平日は16:30~18:30まで/休日は16:30~19:30まで(夜間の駐車料金は200円)

兵庫県宝塚市 武田尾温泉
例年の紅葉は11月中旬~11月下旬
温泉に浸かりながら眼前に紅葉を眺める。
そんなひと時は想像するだけでリラックスできそうですが、それを実現してくれる温泉がありました!
大阪からも車で40分ほどで着く、隠れ家的・癒しの温泉です。
昔懐かしの、静かで空気の美味しそうな温泉郷ですね。
武庫川が流れ込む渓谷に面した外湯でゆっくり疲れを癒しましょう~
通年でライトアップもしているようです!
ここは温泉宿のお風呂ですが、日帰り入浴も可能です。
ホテルで宿泊の方に限り、駐車量が無料になるサービス有。
渓谷沿いに宿を構えているほうが、武田湯温泉 紅葉舘 別庭 あざれという所。
対岸に渡った少し山あいのお宿が武田湯温泉 元湯という所です。
元湯さんは宿泊はやっていないようです。

アクセス:兵庫県宝塚市玉瀬
電車 :JR武田尾駅から徒歩5分
自動車:新名神高速道路 宝塚北SAスマートインター出口より約5分
おわりに
今回ご紹介した紅葉の名所は、どこも現在見頃とのことなので、今週末が落葉前のピークになるでしょう。
三連休は、日頃の疲れを上手に癒してくださいね。
紅葉狩りにまだ行っていない方、寒いからおっくうな方も、今年の紅葉は今年しか見ることが出来ないので、是非見に行ってみてくださいね!
では!
コメント